秩父病院ニュース
医療法人花仁会 秩父病院 TOP
秩父病院ニュース
当院の草花・植栽・菜園
平成25年11月30日、秩父病院のシンボルともいえる、木蓮、桜、梅の引っ越しを行いました。
知らない人も多いと思いますが、この3つの樹は、秩父病院にとって思い出深いものなのです。
今から16年前の1997年11月3日、秩父病院は110周年記念祝賀会を催しました。その時の記念誌の表紙には木蓮が載りました。この木蓮は、職員にとってつらいとき、悲しいときを共に味わい、秩父病院を見守ってきてくれました。
緩やかな坂を上り、正面には年老いた梅の木がありました。驚くほどの老木で、地方紙に掲載された事もあったほどです。毎年実をつけ、「あー今年も一所懸命生きてくれた」と励ましてくれる存在でした。
そして、緩やかな坂を上り切り、正面玄関向かって右側に、見事な桜の木がありました。3つの樹木の中で、一番若いこの桜は、入院患者さんにとっても、職員にとっても、春の訪れを教えてくれる存在で、4階まで届くその背丈で、職員食堂ではちょっとしたお花見気分も味わえました。
この樹木たちの必至の引っ越し劇がありました。古くなった旧秩父病院、柞の杜クリニックの建物解体作業が始まるためです。
どうにか新しい地に根付いて、再び患者さん、職員に希望と安らぎを与えてもらいたいです。
桜の根は、配水管を巻き込んだまま引っ越しです。
一番老木の梅の木。来年の春、花を咲かせてくれることを期待しています。
一番最後に引っ越しをした木蓮。
寒い中、木蓮・桜・梅、そして携わった造園の方たち、お疲れ様でした。
ミューズパークの銀杏並木の紅葉が、ニュースで案内され、秋も深まってきました。
夏にミニトマトを植えていたところにも霜が降り、白くなっていました。
病院の背景も赤や黄の紅葉が映え、日の光を浴びていました。
もうすぐ秩父は夜祭りです。
昨日、今日と35度を超える暑いなか、頑張っているものを探しました
職員玄関の防犯カメラに巣をつくり、暑い中、お母さんがごはんを運んできてくれるのを、大きい口をあけて待っているツバメ。実はこの巣、前に住人?が居て、すでに巣立った後、別のツバメが住み始め、赤ちゃんが生まれました。
百日草です。病院建物の周囲に、暑い中一生懸命咲いています。これはヘリポート周囲ですが、病棟側にもひまわりと一緒に咲いています。
病室の中からみた、グリーンカーテン。朝は朝顔が咲いて、病室の窓からきれいに見えました。朝顔だけに昼になると閉じてしまいますが、この緑は閉じないできれいです。
平成25年8月3日、昨日までは何とか涼しく過ごせたものの、今日は日差しが強く、暑い。今日現在のグリーカーテンも大活躍です。
内側から見るとこんな感じ
いい感じに長椅子が日陰になって、昨日は患者さんから褒められました。
そんな外来待合室のグリーンカーテンにこんな物ができました。
まだまだ出来そうです。
今年はやや成長が遅かったですが、グリーンカーテンが完成しつつあります。
暑くてややだらけて?いますが、このおかげで建物の内側は日よけになり、癒してくれています。 ありがとうございます!
夏の花も一生懸命咲いています。
秩父病院産 トマトができました。
これからスイカ、サトイモ、キュウリ、ゴーヤなど色々できます。
昨年もたくさん収穫でき、患者さんの食事や職員食に出して、みんなで食べました。今年もたくさんできそうです。
11 ~ 20件 / 全24件