各種お問合せは|TEL.0494-53-1280 FAX.0494-24-9633|〒368-0046 埼玉県秩父市和泉町20番

看護部ブログ

危機管理、防犯対策について

平成28年7月の相模原市での事件をきっかけに

厚生労働省から医療機関における安全管理体制についての

通達により各施設での防犯対策の意識が高まり

当院でも体制の明確化をはかり

必要物品として「さすまた」を準備しました。

しかし、どなたもその使用方法を知らない現状がありました。^_^;

YouTubeなどで使用方法を見たりしましたが・・・・

あまり実践的ではなく分かりにくい

今回、秩父警察生活安全課より

講師をお願いしました。

思ったより「さすまた」の使用方法は

難しいと感じました。

 

短い時間でしたが

実践を交え丁寧に教えていただき

分かりやすく

防犯に対してもう一度見直しが必要だと感じました。

今回をきっかけに

防犯対策の必要性について職員同士で

沢山の気づきができたと思いました。。

今後、防犯対策についての

マニュアルの確認・周知を行っていく必要あり

しまざき

 

 

 

 


2月のはじめて

2月10日、雪が降りました。

日中、雪はやむことなく降り続きました。

あっとゆう間に、辺り一面雪景色(;^ω^)

まだ、外来通院の方のために

手が空いているスタッフから雪掻きを

開始しました。

雪景色は、とてもきれいで癒されますが

その中での生活は、いろいろと大変。

 

次の日には、晴れて交通機関も特にトラブルなく

経過して一安心。 (*^^*)

 

 

当院では、2月14日にバレンタインデーから

電子カルテの更新が行われました。

少し、年を重ねている方々は、新しい機能を教わりながら

便利になったのか、不便になったのかわからない現状。(;・∀・)

使いこなせれば、便利な機能なので、頑張って慣れる努力中。

またそれに伴い、ナースコールも新規変更され

あれもこれもと覚えることが多くなっている。

ピッチや固定電話も新しくなり、

ボタンが一つ増えることに

アナログ世代は厳しい現状

デジタル世代はいち早く便利に使用している。

業務改善をしながら、負担軽減や

能率の向上を目指し、

それぞれが便利に使いこなし、定着するまで

もうしばらくかかりそう。

 

しまざき

 

 

 

 


2023年はじめ

新型コロナウイルスのまん延から3年

長くて大変な時期を乗り越えてきました。

しかし、未だに感染患者数は高水準。

今年は、3年ぶりに行動制限を伴わない年明けを迎えました。

コロナと共存しながら、いかに社会と経済を正常化させていくかが

今年の課題になるのでしょうか。

5月よりコロナウイルス5類に分類予定、今後の医療体制も変化する予定。

私達は、変化と共に柔軟に生活をしていく

 

そして・・・・・・・・・

そんな中、当院では

「がん死の撲滅」理事長の独り言より

がん検診、受診率の向上のために

健診センタースタッフの協力のもと

まず、職員自ら がん検診を受けることとなりました。

(すでに、理事長は検査済)

2月3月4月の期間で、30歳以上 40歳以上と検査項目を

分けて開始予定。

ビビリな私は、やっとの事、検査の予約を入れることができました。

職員のガン健診の結果がどう出るか (^-^;

地域の皆様に、「早期発見」「早期治療」が定着することを願い

秩父地域の「健康寿命」を伸ばし

自宅での生活が長く維持できるように、

私達は、貢献していこうと思います。

 

しまざき

 

 

 

 


1 ~ 3件 / 全3件

秩父病院看護部について
秩父病院看護部

「思いやりの看護」

  • 患者さん家族の気持ちに寄り添います。
  • 心をこめた関わりを大切にします。
  • 地域の皆さんから信頼される看護を目指します

記事カテゴリー
月別バックナンバー

PAGE TOP

秩父病院