花輪理事長の独り言
NPO法人Cancer.Stage0「みやのかわナイトバザール」に参加しました。
昨夜(2024 年10月19日)
NPO法人Cancer.Stage0は初めてのイベント活動として、「みやのかわナイトバザール」に参加しました。
この日のために購入したテントを張り、スタッフ、グッズ、照明等、準備万端。
ちょうどその時、雨が降り出しました。それもだんだん強くなりました。
一瞬、閑古鳥が背後の宮森の空を飛びました。
ところがです。サンバのリズムに合わせて、あらゆる世代の人たちがやって来たのです。
「大腸がん検診受付」も「がん細胞をやっつけろ射的」も大賑わいとなりました。残念ながら、私の「がん疾患相談ブース」だけは暇。早速、ブースを二つにし、私は監督、大野医師はカボチャを被って客引き?に。
結果、町内の事前申し込みを含めて、130人に迫る方々の「大腸がん検査申し込み」がありました。
この方々に
「便潜血検査キットと説明書入り、返信用切手、宛先付き、クッション封筒」をお渡しすることが出来ました。
※検査は無料。検体(便)は郵送です。
※検査結果も説明書と一緒に郵送します。
※陽性の場合は二次検査医療機関を紹介。
あいにくの雨にも関わらず、多くの助っ人、励ましの方々が来てくれました。
埼玉県秩父地域振興センターのNPO法人担当者、NPO法人ブレイブサークルの事務局の方。
私の患者さんや同病者、知人、FBのお友達、医者仲間、さらに議員さん、などなど。
宮側町会長はじめ、町内の方々にも大変お世話になりました。
サンバガールもハイタッチに来てくれました。残念ながら、検診を勧める暇はありませんでした。
多くの方々から、励ましと勇気を頂きました。ありがとうございました。
確実に一歩踏み出した実感があります。
更新時間 : 2024年10月20日