人と人との触れ合い医療を実践し、患者さんから信頼され、スタッフが気概を持って、地域に貢献できる病院を目指します。医療法人花仁会 秩父病院

HOME > 秩父病院について > スタッフ教育・学会活動

スタッフ教育・学会活動

スタッフ教育

当院では、教育委員会を設け、月に1回、各部門が持ち回りで院内勉強会を開催しています。 看護部、事務部、検査部等の各部門が看護協会や技師会等が主催する外部の勉強会等に積極的に参加しています。 プリセプター制度を行っています。 毎週土曜日に各部門合同のカンファランスを行っています。 毎週月曜日の早朝にドクターミーティングをナースセンターで行い、必要により各部のスタッフも参加し、部署間の意思統一と指導を行っています。 医師会の主催する講演会へ、積極的に参加するよう奨励しています。

学会活動

医師はじめ医療スタッフの学会活動、論文発表を奨励しています。 日本外科学会、日本臨床外科学会、埼玉県医学会等を中心に演題、論文発表を行なっています。 月に1回開催される、医師会の主催する症例検討会に多くの症例を提示しています。年に2回は当院で開催しています。 企業等の要請により、講演会の講師として医師を派遣しています。

ページTOPへ